9月1日 腰部脊柱管狭窄症 重くシビレる両脚

もう歳だからしょうがないね

そう言われて10年以上、両脚が重く足裏に靴下を3足重ね履きしてる感覚のまま過ごされていたDさん 御年90を数えます!

息子さんに連れられ来院されましたが、足腰以外はとても元気なお母さんです

笑いながら冗談は出る、毎日の畑仕事は楽しみで痛みさえなければ楽しくてしょうがないそうです まだまだ腰は曲がっていませんが いままでかなり無理をされて動かれていたんだと推測できます

 

しっかりと回復法を使い全身を弛緩、腰椎を優しく牽引しながらアプローチします、本日5回目ですが足裏の違和感はすっかり消えたようで、たいへん喜んでおられましたよ(#^.^#)  両脚のシビレは左に少し感じるだけで 右側は消失

脊柱管狭窄症の典型的な症状は出ていますが、神経根の圧迫がだけが原因では無いように思います  そもそも馬尾神経は圧迫に強い構造をしていますので 勧められるまま手術に踏み切る前に一度整体を試してみる価値は大いにあると思います。

 

Dさんはさらに心まで元気度アップしています とても嬉しいかぎりです(*^_^*)

032腰が痛い時はどんな顔するのかなぁ~ 演技してくれました (笑)

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする