正座ができない原因は?
5月も中盤にさしかかり仕事場では新しい部署への配置換え等が行われています
知らないうちに足腰の使い方が今までと変わってきているようですね
からだいちばんでは、荷物の上げ下げ、階段の上り下りで膝に痛みをかかえての来院が急増中です
からだいちばんでは骨盤の歪みと筋肉の過緊張が原因でした!
どんな施術をするの?
勿論全身の筋肉を弛緩後本来の骨格に近づけ
骨盤と太ももの筋肉に僅かな力を加え、患者さんと一緒に動きます
痛みを感じるしぐさや動きを再現して、徹底的に動きますよ
結果は?
信じがたいですが、現在まで筋肉のサポートがあると正座ができております
痛めていた膝は体重をかけてもほぼOK!!
人体って不思議ですね!
どんな頻度で来たらいい?
痛みを感じなくなったら月に1回
仕事がハードで重い荷物の上げ下げがある方 月2回を目安にしています
現在患者さん好調を維持されています^^
コメント
この記事へのコメントはありません。